令和7(2025)年度 「とちぎグローバル人材育成プログラム共通科目」

受講登録

最終更新日: 2025年4月10日

大学コンソーシアムとちぎ共通科目

分野会場


No授業
科目名




使用
言語



単位
開講
時期
授業
形態
受講
者数
開講曜日・時間・
受講登録期限日・他
グローバルな教養と日本の文化オンライン大学コンソーシアムとちぎ1異文化理解と国際交流
―SDGsを達成するために―
松金 公正

シラバス
参照
1後期
30名2月7日(土)・8日(日)
9:10-16:20
受講登録期限日 1月9日(金)
キャリア形成オンライン2国際キャリア教育吉田 一彦 (他)

シラバス
参照
2前期
50名セミナー:9月13日(土)~15日(月祝)
事前指導:7月23日(水)
 18:00-19:30 (参加必須)
専用サイト(https://www.kokusai.utsunomiya-u.ac.jp/career-program/)より申込み
申込期間:6月2日(月)~6月25日(水)
英語実践力オンライン3International
Career Seminar
栗原 俊輔 (他)
シラバス
参照
2後期
50名セミナー:9月20日(土),9月27日(土)~28日(日)
事前指導:7月24日(水) 
18:00-19:30 (参加必須)
専用サイト(https://www.kokusai.utsunomiya-u.ac.jp/career-program/)より申込み
申込期間:6月2日(月)~6月25日(水)

各大学等共通科目

※科目No.4からNo.39 は各大学等で設定している共通科目です。学生は所属する大学等の共通科目を履修してください。
(他大学等の共通科目は受講できません)

分野会場


No授業科目名



使用
言語



単位
学期授業
形態



開講曜日・時間・他
グローバルな教養と日本の文化足利大学4ヒューマン・エナジー入門根本 泰行

シラバス
参照
2前期講義

火曜日1時限
9:00-10:30
グローバルな教養と日本の文化5文化論Ⅰ俵 章浩

シラバス
参照
2前期講義20名火曜日4時限
14:40-16:10
もしくは
金曜日1時限
9:00-10:30
グローバルな教養と日本の文化6文化論Ⅱ俵 章浩

シラバス
参照
2後期講義20名金曜日1時限
9:00-10:30
もしくは
金曜日2時限
10:40-12:10
グローバルな教養と日本の文化宇都宮共和大学7都市と交通Ⅰ古池 弘隆

シラバス
参照
2前期講義

月曜日 2時限
10:30-12:00
グローバルな教養と日本の文化8都市と交通Ⅱ古池 弘隆
シラバス
参照
2後期講義

月曜日 2時限
10:30-12:00
グローバルな教養と日本の文化9異文化理解と子育て星 順子
シラバス
参照
2後期講義

調整中
英語実践力宇都宮大学10Global Management: Asia andDevelopment栗原 俊輔
シラバス
参照
2通年講義

通年不定時
※本科目は大学院生の履修はできませんのでご注意ください
グローバルな教養と日本の文化11Risk Management飯塚 明子
シラバス
参照
2通年講義30名通年不定時
キャリア形成12International Humanitarian Law inTheory and Practice藤井 広重
シラバス
参照
2後期講義16名後期不定時
グローバルな教養と日本の文化13Globalization and Society杉野 知恵
シラバス
参照
2未定講義
通年不定時
グローバルな教養と日本の文化14Intercultural Education立花 有希
シラバス
参照
2後期講義12名後期不定時
グローバルな教養と日本の文化国際医療福祉大学15国際医療福祉論(VOD授業)後藤 純信

シラバスは学内で公開2



V
O
D



前期開講期間 4/10(木)~7/25(金)
後期開講期間 9/22(月)~1/14(水)
※前期・後期どちらかを履修
グローバルな教養と日本の文化16保健医療福祉制度論木村 潤

シラバスは学内で公開2後期


水曜日1時限
9:00-10:30
グローバルな教養と日本の文化17国際関係論山本 秀也

シラバスは学内で公開2前期


金曜日3時限
13:00-14:30
グローバルな教養と日本の文化18国際関係論福井 譲

シラバスは学内で公開2後期


水曜日2時限
10:40-12:10
グローバルな教養と日本の文化作新学院大学19異文化関係論玉城 要

シラバス
参照
2後期


火曜日 3時限 
13:00-14:30
英語実践力20ビジネスイングリッシュA趙 美慧

シラバス
参照
2前期


金曜日 4時限 
14:40-16:10
グローバルな教養と日本の文化帝京大学
宇都宮キャンパス
21比較文化1小園 晃司

シラバス
参照
2前期


未定
グローバルな教養と日本の文化22比較文化2小園 晃司

シラバス
参照
2後期


未定
グローバルな教養と日本の文化23国際交流論1林 春

シラバス
参照
2前期


未定
グローバルな教養と日本の文化24国際交流論2林 春

シラバス
参照
2後期


未定
グローバルな教養と日本の文化25世界の経済宋 宇

シラバス
参照
2前期


未定
グローバルな教養と日本の文化26観光地振興論Ⅰ五艘 みどり

シラバス
参照
2前期


未定
グローバルな教養と日本の文化27観光地振興論Ⅱ五艘 みどり

シラバス
参照
2後期


未定
グローバルな教養と日本の文化白鷗大学28文化人類学A
(月2)(月4)
齋藤 正憲

シラバス
参照
2前期
180月曜日2時限
10:40-12:10
月曜日4時限
14:40-16:10
グローバルな教養と日本の文化29文化人類学B
(月2)(月4)
齋藤 正憲

シラバス
参照
2後期
180月曜日2時限
10:40-12:10
月曜日4時限
14:40-16:10
グローバルな教養と日本の文化30比較文化論A齋藤 正憲

シラバス
参照
2前期
180水曜日1時限
9:00-10:30
グローバルな教養と日本の文化31比較文化論A范 力

シラバス
参照
2前期
180木曜日1時限
9:00-10:30
グローバルな教養と日本の文化32比較文化論B齋藤 正憲

シラバス
参照
2後期
180水曜日1時限
9:00-10:30
グローバルな教養と日本の文化33 比較文化論B范 力

シラバス
参照
2後期
180木曜日1時限
9:00-10:30
グローバルな教養と日本の文化34社会学A川上 代里子

シラバス
参照
2前期
180金曜日4時限
14:40-16:10
グローバルな教養と日本の文化35社会学A
(金5)(金2)
新谷 由里子

シラバス
参照
2前期
180金曜日5時限
16:20-17:50
金曜日2時限
10:40-12:10
グローバルな教養と日本の文化36社会学B川上 代里子

シラバス
参照
2後期
180金曜日4時限
14:40-16:10
グローバルな教養と日本の文化37社会学B
(金5)(金2)
新谷 由里子

シラバス
参照
2後期
180金曜日5時限
16:20-17:50
金曜日2時限
10:40-12:10
海外生活のために文星芸術大学38西洋美術史Ⅰ田中 久美子

シラバス
参照
2前期
10名月曜日3時限
13:00-14:30
海外生活のために39西洋美術史Ⅱ田中 久美子

シラバス
参照
2後期
10名月曜日3時限
13:00-14:30

※受講登録期限後の受講取り消しは原則として受け付けません。
⇒ 受講登録はこちらから