大学生の方へ
単位互換について
グローバル人材育成プログラム
学生活動支援事業
学生&企業研究発表会
CN推進学生地域 活動支援事業
高校生・進路担当の方へ
高大連携
オリジナル授業
社会人の方へ
オリジナル授業
大学関係者の方へ
カーボンニュートラル推進教育プログラム支援事業
共同研究支援事業
企業の方へ
ニュース
各校の産学連携窓口
大学コンソーシアムとちぎについて
組織の概要
活動計画・活動記録
発行物
Q&A
お問い合わせ
HOME
>
Q&A
>
コンソーシアムってどんな意味ですか?
コンソーシアムってどんな意味ですか?
ひとことで言うと力を合わせ一所になって物事を進める「
共同体
」という意味です。
それぞれの大学が自分たちの得意分野を持ち寄って、魅力ある大学や地域づくりを目指そうという取り組みです。