大学コンソーシアムとちぎ「大学を超えた共同研究支援事業」報告書

2019年10月5日

平成30年度報告書

所属機関名作新学院大学女子短期大学部
団体・グループ等名子ども主体の保育を考える実践研究会
研究代表者名(所属部署)宍戸 良子(作新学院大学女子短期大学部 幼児教育科)
研究連携担当者名及び連絡先小栗 貴弘(作新学院大学女子短期大学部 幼児教育科 非常勤講師,跡見学園女子大学 心理学部 臨床心理学科)
伊藤 美帆(認定しらゆりこども園)
齋藤 貴子(太陽と虹空保育園)
髙橋 佐由美(つながるほいくえん釜井台)
渡部 ゆかり(湯西川保育園)
研究連携校名作新学院大学女子短期大学部
認定しらゆりこども園
太陽と虹空保育園
つながるほいくえん釜井台
湯西川保育園
関連自治体・ 経済団体等名
研究事業名(報告書保育現場と保育者養成校の協働によるドキュメンテーションを活用した子ども理解の実践研究
所属機関名宇都宮大学大学院工学研究科
団体・グループ等名看工連携プロジェクト
研究代表者名(所属部署)尾崎功一(宇都宮大学工学部 教授)
研究連携担当者名及び連絡先川上勝(自治医科大学看護学部 准教授)
阿部有貴(宇都宮大学地域創成推進機構 中核的研究機関研究員)
高橋庸平(アイ・イート株式会社 研究員)
松浦富美恵(医療法人 北斗会 宇都宮シルバーホーム)
板谷翔太(宇都宮大学大学院工学研究科博士前期課程 機械知能工学専攻2年)
研究連携校名宇都宮大学
自治医科大学
関連自治体・ 経済団体等名医療法人 北斗会 宇都宮シルバーホーム
アイ・イート株式会社
研究事業名(報告書臥床者体動情報収集装置とナースコールの連動システムの開発