大学コンソーシアムとちぎ「大学を超えた共同研究支援事業」報告書
2022年10月10日
令和3年度報告書
所属機関名 | 自治医科大学 |
---|---|
団体・グループ等名 | |
研究代表者名(所属部署) | 川上 勝 (自治医科大学看護学部) |
研究連携担当者名及び連絡先 | 間庭昭雄(宇都宮文星短期大学 助教) |
研究連携校名 | 宇都宮文星短期大学 |
関連自治体・ 経済団体等名 | 有限会社しんふーず とちぎ農業ネットワーク企業組合 |
研究事業名(報告書) | 膨化米を使った要介護高齢者向け栄養補助食品の開発 |
所属機関名 | 学校法人 自治医科大学看護学部 |
---|---|
団体・グループ等名 | 産業動物の癒し研究会 |
研究代表者名(所属部署) | 平尾温司 (自治医科大学 看護学部) |
研究連携担当者名及び連絡先 | 長尾慶和(宇都宮大学 農学部教授・附属農場長) 角川志穂(自治医科大学 看護学部 准教授) 鹿野浩子(自治医科大学 看護学部 講師) |
研究連携校名 | 自治医科大学,宇都宮大学 |
関連自治体・ 経済団体等名 | |
研究事業名(報告書) | コロナ禍におけるアニマルセラピー ~ウシの癒しをデジタルに~ |